2011年12月27日火曜日

ICR 18650 2500mAh放電テスト

Ultra Fire ICR 18650 2500mAhの放電テストをしました。

バッテリに5Ωのセメント抵抗を繋いで,100msごとに電圧を計測しただけ。
データロガー(GRAPHTECH, GL800)で計測しました。

結果は,2130mAh,6Whと公称値よりちょっと少ない。


2011年12月14日水曜日

BRC 18650 3000mAh放電テスト(失敗)

この記事の内容は間違いです。ご注意を。(2011/12/23)
・電流の測定に失敗しておりグラフの電流値が正しくありません。

Aliexpressで購入したリチウムイオンバッテリの放電テストをしました。

使用したバッテリ:BRC 18650 3000mAh Ultra Fire

iPhone充電器の製作 v2で使用していたけど,あまりにも早く充電できなくなるので計測して容量を確かめた。

5Ωの負荷を直列で付けてプロテクトがかかるまで放電しただけ。

結果は2,700 mAh,6.7 Whと思ってたより多い。

追記(2011/12/15)
結果間違ってるかも。電流と電圧の関係が明らかに合ってない。
多分1200mAhぐらいが正解。

2011年11月22日火曜日

アイドルマスター Blu-Ray チャプタ 01



アイマスBDをエンコードしたんだけど、やっぱ一話ごとに分割して、チャプターも付けたいよね。
というわけでその作業をした。
今回はエンコード前にTrimで分割しちゃったんだけど、
エンコードはまとめてやって、後で分割した方が楽かもしれない。
次からはそうしよう。

fps : 29.976

第01話「これからが彼女たちのはじまり」

フレーム
0-34839

チャプタ

0:00:00.000 Avant
0:02:45.540 A part
0:09:16.555 B part
0:20:18.216 Ending
0:22:21.340 C part
0:23:56.518 Trailer


第02話「”準備をはじめた少女たち”」

フレーム
34840-69839

チャプタ
0:00:00:000 Avant
0:02:25:020 Opening
0:03:55:026 A Part
0:12:25:075 B Part
0:22:16:085 Ending
0:23:55:058 Trailer


追記(2011/11/23)
微妙にチャプタずれてるみたいだ。修正しないと。

2011年11月20日日曜日

VIPライナーが便利

VIPライナーとは高速バス会社の一つであり、昨年見つけて以来とても気に入ってる。

最初見つけたときはふざけた名前だなとか思ったけど、使ってみると便利。
以前はWiller travelが気に入ってたんだけど、今は断然VIPライナーだね。

金が無い人にとって夜行バスってのは必需品。
でも夜行バスにも問題があって、出発が深夜で到着が早朝。
乗ってる時間よりも、出発時間までや到着してからの時間をどう潰すかが結構困る。
特に冬は辛い。
バスの出発時間まで寒空の下で待ったり、まだ店が開いてないような早朝に放り出されたり。
寒い時期じゃなくても時間を潰す為に金を使ってしまったりね。

でもVIPライナーではVIP LOUNGEでその問題をほぼ解決してる。
VIP LOUNGEとは簡単に言うと、飛行機や新幹線にあるようなラウンジを夜行バスに適用したようなもの。
しかもそれを無料で利用できる。
利用時間は、降車日は11時までで、乗車日は20時から。
ドリンクは飲み放題で化粧室やインターネットに軽食なんかも売ってる。
そして何より寒くない。
もう寒くて冷たい路上でバスを待たなくて済む。
シャッターの降ろされた東京の地下街を寂しく歩く必要も無い。

これからの寒い時期には重宝します。
こういう便利なサービスが増えていくといいですね。


追記(2012/01/29)
名古屋にもラウンジがオープンするらしい。
これで更に便利になる。

追記(2012/03/18)
オープンしたばかりの名古屋ラウンジを利用してきました。
名駅近くの地下にありました。
印象はちょっと狭いかなという感じ。
出発時間が近くなるとかなり混んできます。
東京ラウンジでも混む時間帯は込みますがそれ以上に窮屈感がありますね。
仕方ないような気もしますが、どうにかならないものか。

2011年11月19日土曜日

iPhone充電器の製作 v2

関連:iPhone充電器の製作 v1
関連:iPhone充電器の製作 v3

iPhoneの充電器を自作した。



バッテリはノートパソコン等に使われてるリチウムイオン電池(18650)を使用。
100均でシガーソケットの12Vから5Vに降圧する奴を買ってきて、ICや部品を流用。
18650用のケース内に組み込んだ。

2011年11月17日木曜日

機械式スピードメーターの電子化

機械式のスピードメーターから速度を取得するために電子化をしました。


2011年11月14日月曜日

iPhoneのフォルダの使い方

iOSのUIの中でもフォルダは最低のできだと思ってる。
理由は、単純に遅いから。
開閉のときのあの一瞬待たされる感覚が酷い。
昔の携帯電話を使ってるようなね。

だからフォルダはできるだけ使いたくないんだけど、流石にそうも言ってられない。
自分がフォルダを使う際に気をつけてる小さなTipsのようなもの。

2011年10月27日木曜日

iPhone 4の画面が割れたから修理に出した

iPhone 4を落としてしまい画面のガラスが割れてしまいました。



こんな酷い状態でもタッチ操作には全く問題無いのが何か凄い。
でも今後問題が出ないかもわからないし、動画視聴が残念すぎるので修理に出しました。

以前ボタンが壊れたときは保障期間内だったけど、それも切れてしまったので修理業者を使うことに。
いろいろ検討した結果、iLab Factoryに持ち込み修理をすることにしました。

1.電話予約
2.持ち込み
3.返却

2011年10月16日日曜日

Newsstandをフォルダに入れる方法



iOSから新たにNewsstandというアプリが追加されました。
現状は英語しか無くて起動することが無い。
でも邪魔だからフォルダしまおうということが出来無い。

でもフォルダに入れる方法があります(バグ?)。

1.Newsstandの近くに別にアプリを2つ配置する。
2.配置した2つのアプリでフォルダを作る。
3.フォルダ作成のアニメーション再生中にNewsstandをフォルダにドラッグ。
4.不思議なことにフォルダの中にNewsstandが入っている。

おそらくバグなので今後修正される可能性はありますが,邪魔なNewsstandアイコンを仕舞うことができます。

2011年10月11日火曜日

Yahoo!ボックス使ってみた

Yahoo!ボックスというサービスがスタートしたので使ってみた。

DropBoxと似たようなサービスで、フォルダ内に置いたファイルを自動的に同期する。
違いとしてはまず同期可能な容量。

一般会員:5GB
プレミアム会員:50GB

更に一般会員は1000円,プレミアム会員は300円を払うと1GBまで同期できる。
無料の時点で大きな容量であるだけでなく有料でもかなり単価が安い。
というか世界一安いのでは?
そして気掛かりだったファイルサイズの制限も無い。
ローンチ直後でユーザーが少なかったからかもしれないが,アップロード速度が実測で1.5MB/sも出た。

これだけ見ると素晴らしいサービスだが欠点がある。
それはシステムドライブにしかフォルダが置けないということ。
これはかなり致命的。
同期容量が50GBであるのに俺のCドライブの合計容量は44GBしかない。
今はシステムドライブにSSDを使う人も多くなってるんじゃないだろうか?
そうなると有料の1TBなんて夢のまた夢。
是非他のドライブでも利用できるようにして欲しい。

ちなみにシンボリックリンクも試してみたが無理だった。
しかし,これだけ改善されれば他のオンラインストレージサービスを駆逐する勢いまであるので,今後に期待したい。


追記 2011年10月16日

システムドライブ以外に移動する方法を紹介しているblogを見つけました。
Yahoo!ボックスをCドライブの呪縛から解き放て!

インストール後にレジストリを書き換えてフォルダを指定し直してしまえばいいようです。
今のところ問題なく使えています。

T: ドライブにYahoo!ボックスフォルダに移動できました。

2011年10月10日月曜日

iPhone充電器の製作 v1

関連:iPhone充電器の製作 v2
関連:iPhone充電器の製作 v3

iPhoneの充電器作ってみました。

とりあえず試しに組んでみて充電できることを確認。
18650を安く手に入れることができれば長旅でも安心できるはず。
というわけでAliexpressあたりで中華18650を買ってみようと思う。

mobile boosterの2台目が欲しいなと思ったりしたけど、流石に高いので自分で作ってみようかなと。
18650は偽物みたいのもあるけど安いのは本当に安い。

2011年9月21日水曜日

mp4boxでfpsを間違えてmuxしちゃったのでdemuxする

mp4boxでmp4ファイルを作ったのですが、23.976fpsの動画を間違えて29.970fpsでMUXしてしまいました。
という訳でDEMUXしてもう一度MUXするまでの流れを記載。
demuxてのは動画と音声を抽出するみたいな?

0.mp4boxのdemux方法を調べる
1.動画の情報を調べる
2.demux
3.mux

2011年9月15日木曜日

Marathon Mouse M705rを購入した

LogicoolのMarathon Mouse M705r(写真左)を購入したのでレビューのようなものを。

ちなみに今まで使ってたのは同じくLogicoolのMX1100(写真右)です。



2011年9月11日日曜日

アイマスVISAカード再発行

VISAカードが不正利用されていると電話がありました。
というわけでカードの再発行をしました。
以前紛失したことがあって、そのときの再発行では手数料(1050円)取られたんだけど、不正利用では無料で再発行してくれるらしい。

ちなみにアイマスVISAカードだったので、友人に羨ましがられたw
紛失したのも後日返って来たので、保管用,鑑賞用,通常利用の3枚所持しています。

不正利用されたのは海外だったようで。
でも通販で使いまくってるんで漏洩先を絞り込むのはちょっと無理くさい。
時期的にSONYとかも頭に浮かんだけどねw

家族には「ネットは怖いねー」というお決まりのリアクションをもらったわけだけど、ちゃんとセキュリティーに引っかかって連絡してくれるので、逆に安心なんじゃないかとも。
なんにしてもクレジットカードの手軽さと安さを考えると手放せません。

2011年8月21日日曜日

manaca分解(失敗)

manaca分解してみました。

TOICAも分解したことあるんだけど、あれは落ち葉型の回路だったな。




でも油断してたのもあってか失敗。
配線が一箇所切れてパターンが分かれてしまった。
うまくパターンを剥がす方法があればいいんだけど、詰んでるかも。

でもばらし方は大分わかってきたかな。
ライト当てて透かして、ぎりぎりのとこにハサミ入れる。
んでカッターとか使いながらペリペリ剥がす感じ。

2011年8月3日水曜日

Google+のチートシート

Google+の招待状を頂いたので登録してみました。

それにともなって情報を探そうとしてたらチートシートなるものを発見。
http://cdn.bitrebels.netdna-cdn.com/wp-content/uploads/2011/07/The-Complete-Google+-Cheatsheet-Infographic-1.png

英語なんで分かりやすいように内容を整理してみる。

2011年7月5日火曜日

BDInfoでファイル構成とチャプタ情報を取得

関連:Blu-RayからiPhone 4への動画変換メモ


BDInfoを使ってBlu-Ray Discからエンコードやチャプタに必要な情報を取得します。


Download
BDInfo

流れ
BDInfoを起動
BrowseからBlu-Ray Discの入ってるドライブを選択。
Rescanでディスクの情報を取得。
下の方にあるView Reportを押す。
ウィンドウが開くのでCopy to Clipboardする。
テキストエディタに貼りつける。

2011年7月3日日曜日

5th ANNIVERSARYのMCチャプタ



5th ANNIVERSARY The world is all one !!のBlu-Rayって何故かMCのとこでチャプタが入って無いんだよね。
だから勝手にチャプタ作った。
MCだけじゃなくてENDINGとCREDITもだけどね。
元のチャプタリストに適宜挿入して使用。

2010/07/03

00:05:28.119 MC1
00:28:20.256 MC2
00:55:26.024 MC3
01:43:44.411 MC4
02:37:55.056 MC5
02:53:13.533 ENDING
02:54:52.573 CREDIT

2010/07/04

00:05:27.985 MC1
00:28:31.626 MC2
00:56:15.513 MC3
01:45:13.526 MC4
02:40:27.056 MC5
03:01:39.546 ENDING
03:03:34.932 CREDIT

2011年7月2日土曜日

AviSynthで必要なファイルを読み込んで繋げて960x540にリサイズ

関連:Blu-RayからiPhone 4への動画変換メモ
Blu-RayからAviSynthを使ってエンコードの入力ファイルを作成します。


Avisynthは動画に様々なフィルタを掛けることができるものです。
フィルタ掛けのルールを記載したavsファイルをエンコードの入力ファイルにします。
詳しくはavisynth.info (旧 AviSynth wiki)などを参照。
今回は動画の読み込み,結合,リサイズなどに利用します。

2011年6月29日水曜日

mp4やm4vをチャプタごとに分割するソフト作った(mp4chapsCutter)

mp4chapsCutterというmp4やm4vをチャプターごとに分割するソフトを作った。
というかmp4boxのGUIみたいなものかもしれない。
それならYAMBあたりでいいじゃんってとこだけど,なぜかYAMBじゃできなかったので自作しました。

チャプタごとに分割すると何か良いことがあるのか
・動画全部じゃなくて一部分だけ持ち歩ける。
ミュージックビデオにしてプレイリストに入れられる。
・なんならついでに歌詞も入れられる。
などなど。
ライブ映像などと相性がいいと思う。

BDInfoのチャプタ情報をmp4chapsで扱える形にして保存する

関連:Blu-RayからiPhone 4への動画変換メモ

BDInfoで取得したチャプタ情報はこんな感じだと思う。

0:00:00.000
0:01:08.860
0:02:57.552
0:06:33.518
0:10:25.708
0:11:45.955
0:15:58.999

時間のみではつまらないし分かりずらいのでチャプタ名を書く。
時間の後に半角スペースを入れてチャプタ名を記入。

0:00:00.000 Introduction
0:01:08.860 Jewel seed
0:02:57.552 海鳴市 春~出会い
0:06:33.518 襲来
0:10:25.708 RasingHeart Set up!
0:11:45.955 戦う力~Lock on blast
0:15:58.999 Ancient inheritance

ここはコピペか手作業になってちょい面倒かもしれない。
Amazonとかからコピペが一番楽かな。
メモ帳だとできないけど「Alt+ドラッグ」が便利。
あとは保存する。

ファイル名は「動画ファイルの名前.chapters.txt」にする。
文字エンコードと改行コードを指定して保存する。

無料だし,いつも使ってるEmEditorを例にして説明する。
Terapadでもできたし,他にもできるエディターはたくさんあるはず。
ただし,メモ帳ではできなかった。

とりあえず画像。


「名前を付けて保存」するときに,ファイル名の下の方にあるエンコードと改行方法を指定する。
エンコード:UTF-8
改行方法:CRのみ (Macintosh)

保存したらあとはmp4chapsで動画に埋め込む。

2011年6月28日火曜日

各国の2010年の地熱発電導入状況

震災以来再生可能エネルギーの注目度が上がってますね。
というわけで世界での地熱発電導入状況を調べてみた。


ソースはBPのStatical review of world energy report 2011から。


風力や太陽光みたいな指数関数的な伸びは無いみたいだね。
フィリピンは潜在量の30%の開発をしたって聞いたけど,2000年が限界だったんだろうか?
でもフィリピンは700万キロワット開発したんじゃなかったっけ?
どう見ても200万キロワットぐらいしか無いよな。
この数値とは違うものなんだろうか?
「経団連はええかげんにせえ!」「脱依存の社会を」──孫社長と小林武史さん、自然エネルギーを語る (2/3)


土地が使えれば目標までは風力より難しくない気もする。
でも太陽光と違って一般家庭にはあんまり意識できない話ですよね。



関連記事

2011年6月25日土曜日

各国の2010年の風力発電導入状況

震災以来再生可能エネルギーの注目度が上がってますね。
というわけで世界での風力発電導入状況を調べてみた。




ソースはBPのStatical review of world energy report 2011から。

太陽電池みたいに圧倒的な国ってのは無いみたいだね。
でも導入量は太陽電池の5倍もある。
中国は太陽光より風力メインだとどっかで聞いたな。
太陽光より風力のが現実的なんですかね。


関連記事

2011年6月24日金曜日

各国の2010年の太陽電池導入状況

震災以来再生可能エネルギーの注目度が上がってますね。
というわけで世界での太陽電池導入状況を調べてみた。


ソースはBPのStatical review of world energy report 2011から。

ヨーロッパが多いのは知ってたけど3/4もあるとは思わなかった。
そしてドイツのぶっちぎりっぷりw

孫さんが言ってた8000万キロワットってのは,2010年までに世界中に設置された太陽電池の2倍とほぼ同じ量。
金さえあれば無理って量じゃ無いね。
土地が手に入ればって感じか。
まぁ全量買取が無いと普及は無理だね。
絶対ペイバックできねーもん。



今年は結構太陽電池が導入されると思うから,2011年中に日本の太陽電池が5 GWになったと仮定する。
そうすると2020年までに80 GW導入するには,毎年8.3 GWぐらい必要。
ちなみに去年ドイツで導入されたのは約7.4 GW。
結構現実的な値でしたね。

関連記事
各国の2010年の風力発電導入状況
各国の2010年の地熱発電導入状況

2011年6月16日木曜日

Singer Song Gamer Okinawa Stage



Singer Song Gamer Okinawa Stageを買いました。
ほんとに楽しそうで沖縄に行ってみたくなります。

とりあえずミンゴス一味が訪問したと思われる場所をGoogle Map上にプロットしてみました。


より大きな地図で Singer Song Gamer Okinawa Stage 沖縄訪問MAP を表示


2011年6月12日日曜日

Windows 7へRamdiskの導入とブラウザキャッシュの移動方法メモ

Ramdisk導入

管理者としてcmd.exeを起動。
「bcdedit /set pae ForceEnable」を実行。
Gavotte Ramdiskをネットからダウンロードする。
ram4g.regを実行。
管理者としてramdisk.exeを実行。
Install Ramdiskを押す。
Driver LetterをZ:に変更。
Disk Sizeは16Mのまま(自動的にサイズ調整される)、Media TypeはFixed MediaにしてOKボタン。
再起動して確認。

16Mしか確保されねーってなたけど、ram4g.regからやり直したらうまくいった。

Ramdiskはブラウザのキャッシュ置き場に使って感動した以来必ず使ってます。


以下,各ブラウザのキャッシュフォルダ移動手順

2011年6月9日木曜日

iPhoneメール設定メモ

書いて無い設定内容は触らないか自由。

Hotmail

Exchange選択

メール:メールアドレス
ユーザ名:メールアドレス
パスワード:パスワード

次へ

サーバ:m.hotmail.com

Gmail

Exchange選択

メール:メールアドレス
ユーザ名:メールアドレス
パスワード:パスワード

次へ

サーバ:m.google.com

i.softbank.jp

MySoftbankからfonなどと一緒に一括設定。

MySoftbankで設定を済ませる


その他選択


アドレス:メールアドレス
パスワード:パスワード


次へ


"SSLで接続できません":はい

2011年6月7日火曜日

facebookスポットでチェックインしてクーポンを手に入れる

facebookスポットでチェックインするとクーポンが貰えるようになったらしい。
という訳で今日さっそく行ってみた。
ミニストップではこんなクーポンが貰えた。


他のコンビニでもローソンやファミリーマートでクーポンがあるらしい。
foursquareに期待してたんだけどfacebookのが早かったみたいだね。
一応foursquareにもspecialがあるけどコンビニみたいに気軽なクーポンは見当たらないし。
この調子でどんどん対応する店舗を増やして欲しい。

2011年6月3日金曜日

iPhone 4のボタンが壊れたから修理に出した

気づいたらiPhone 4の電源ボタンと言うかロックボタンが壊れてた。
戻ってこないような状態。
ということで修理に出すことにしました。
まだ保障期間内ですしね。

関連記事:iPhone 4の画面が割れたから修理に出した


基本的な流れは
1.電話
2.代替機確保
3.Appleが回収
4.交換品到着
5.代替機の返却

2011年5月18日水曜日

iPhoneへの動画変換メモ(副音声の追加)

オーディオコメンタリーなどの副音声を入れたい場合。
tsMuxtureなどで音声を抽出する必要がある。
抽出した音声ファイルを全部AACに変換して、最後mp4に格納するときに一緒に入れる。

BDInfoでチャプタ情報を確認したあと、必要なファイルをtsMuxeR上でaddする。
Tracksから抽出する音声を選択してDemuxする。
AACに変換して動画と一緒にmp4boxで格納。

コマンド例
MP4Box.exe -fps 23.976 -par 1=1:1 -add "Movie.264"#video:lang=jpn -add "audio1.aac"#audio:lang=jpn:group=1 -add "audio2.aac"#audio:disable:lang=eng:group=1 -new "outfile.mp4"

その後のチャプター入れたりとかは普通と一緒。
iPhoneで認識させるにはdisableが必須らしい。
最初できなくて困ってたんだけど、どうやら使ってたmp4boxが古かったらしく、最新版にしたらうまくいった。


コマンド(オプション)簡易解説

  • fps:frames per secondの略。一秒間のフレームの数。
  • par:pixel aspect ratioの略。ピクセルのアスペクト比を指定する。
  • add;入力ファイル。今回は動画一つと音声二つ。
  • new:出力ファイル。

2011年5月1日日曜日

Blu-RayからiPhone 4への動画変換メモ

0.AnyDVDでプロテクトの解除
1.BDInfoでファイル構成とチャプタ情報を取得
2.AviSynthで必要なファイルを読み込んで繋げて960x540にリサイズ
3.avsファイルからx264とかmp4boxとか使ってエンコード
4.2のチャプタ情報をmp4chapsで扱える形にしてUTF-8で保存
5.エンコードした動画にmp4chapsでチャプター情報を埋め込む
6.拡張子をm4vにしてiPhoneへ転送

長さとビットレートで変化するが大体BD一枚で2GB周辺。

以下簡単な説明。

2011年4月30日土曜日

ミュージックビデオ

iOS 7でミュージックビデオの利便性はなくなりました。

iPhoneに動画を送る場合、メディアの種類として「ムービー」と「ミュージックビデオ」の2種類が設定できる。
多分「ムービー」を使う人が圧倒的に多いだろうけど、個人的に「ミュージックビデオ」がお勧め。
この「ミュージックビデオ」ははっきり言って「ムービー」の完全上位互換。
優れた点がたくさんある。

1.プレイリストに入れられる
2.縦画面で再生可
3.ホーム画面やロック状態等でも再生可
4.歌詞を設定できる
5.シークがチャプタ内移動

ざっと挙げるとこんなところ。
特に「ムービー」と違ってスリープ時でも再生できるのはありがたい。
ただ、iTunesでの管理がちょっと面倒なとこはあるかもしれない。
でも、それを補って余りあるほどの利点であることは間違いない。

追記 11/06/29
あまり使い勝手は良くないかもしれないが,英語のスクリプトなどを歌詞の代わりに埋め込むって使い方もできるかもしれない。

追記 11/09/21
iPhoneで再生中に縦画面だとチャプター内、横画面だと動画全体でシークができる。

2011年4月29日金曜日

PSPフル装備

昔からPSPはいろんな周辺機器で楽しませてもらいました。
それで、最終的にどんな装備になったかというとこんな感じ。

psp

・Black Falcon
言わずと知れたモンハングリップのブラックバージョン。
最高の握り心地で他のグリップに追随を許さないMSYの最高傑作。

・ワンタッチdeシェードP2
太陽の下でも快適なプレイ環境を提供。
視野を制限することにより画面への集中力を向上させる効果も併せ持つ。

・ATH-A700
なんか安売りしてたそれなり以上ヘッドホン

・SU-DH1
MHP3はDolbyProLogic2に対応している。
バーチャルサラウンドによりリアルなサウンドを実現。
耳から敵の位置を検知することができる。

・KBC-L2AS
SANYOが誇る大ヒットブランドeneloop。
長時間のプレイにも耐えうる大容量リチウムイオンバッテリー。

MASTER SPECIAL ARTWORK

作成したMASTER SPECIALのジャケット。
バラバラだったのを一箇所にまとめておく。

THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 01THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 02
THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 03THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 04
THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 05THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 06

2011年4月20日水曜日

iPhone動画のチャプター文字化け問題解決

去年からずっとiPhoneの動画でチャプタが文字化けするって言ってたわけだけど,やっと解決した。

文字化けしないために重要なのは2つ。

1.文字コードをUTF-8にする。
2.改行コード(BOM)をCRのみ,あるいは無しにする。

文字コードに関してはUTF-8にするってのはネット上のどこでも書かれてるけど,どうやら改行コードも問題らしい。

メモ帳とかで保存すると、文字コードがUTF-8でも改行コードがWindows用の「CR+LF」になっちゃう。
だからEmEditorとかTeraPadとかでちゃんと改行コードも指定して保存しないと駄目。
とりあえずMacintosh用の「CRのみ」か「改行コード無し」にするとiPhoneで文字化けしないで表示された。

文字コードと改行コードを設定した後は普通と同じ。
mp4chapsでmp4やm4vにチャプタ入れてiTunesで送るだけ。
当然送る前に拡張子はm4vにすること。

2011年1月30日日曜日

PIO病になった

XPフリークな人は聞いたことあるかもしれないが、PIO病になった。


素晴らしい転送速度だ。
遅いとは感じたけど数字で見ると凄いね。

PIOとは
Programmed I/Oの略で、HDDのデータ転送にCPUがしゃしゃり出てくるもの。
転送が死ぬほど遅くなってCPU使用率が高くなるのが特徴?


対処法

このPIOモードってのを見つける。


対象のセカンダリIDEチャネルを削除。
に開催起動が要求されて終わり。